屋根リフォーム中!
南あわじ市で屋根リフォーム工事をさせて戴いてます!
一昨年、長屋をリフォームさせて戴いたN様の身内で、廻り親戚にあたるお宅で
新年からありがたいことです!《感謝》

少し遠目ですが!瓦撤去中です!
一昨年、長屋をリフォームさせて戴いたN様の身内で、廻り親戚にあたるお宅で
新年からありがたいことです!《感謝》

少し遠目ですが!瓦撤去中です!
広田蛭子参拝!
10日、広田の蛭子さんに商売繁盛願い参拝してきた!
地元の広田蛭子さんは、近くにありながら、初めての参拝だ、西宮戎の古いキッキョを納め、新しいのを
奮発した!

賑わう広田蛭子さん!


早速事務所に納めさせて戴いた、《2011年も家内安全、商売繁盛で暮らせますように!》
地元の広田蛭子さんは、近くにありながら、初めての参拝だ、西宮戎の古いキッキョを納め、新しいのを
奮発した!

賑わう広田蛭子さん!


早速事務所に納めさせて戴いた、《2011年も家内安全、商売繁盛で暮らせますように!》
星発見!
今朝6時35分頃事務所前から空を見上げると、南東上空にひときわ大きく輝く星を発見した!

6時35分頃

少しして6時50分頃またのぞいて観ると、まだうっすら確認できた!
きっず星空で調べてみた!おおいぬ座のシリウスか、オリオン座のベテルギウスだろうか?

《きっず星空より》 冬は星空が綺麗によく観れるらしいが、それにしても良く輝きみごとな星であった!《棲》

6時35分頃

少しして6時50分頃またのぞいて観ると、まだうっすら確認できた!
きっず星空で調べてみた!おおいぬ座のシリウスか、オリオン座のベテルギウスだろうか?

《きっず星空より》 冬は星空が綺麗によく観れるらしいが、それにしても良く輝きみごとな星であった!《棲》
スイセン発見!
昨年8月、鳥飼小学校外壁改修工事受注から、関電さん防水改良工事、金屋会館改修工事と、ありがたいことでテンテコ舞いでブログも更新できず、我がキッチンガーデンもほったらかしでしたが!《ツラ~》
今朝少し早め5時に起き気分も良く、暖かかったので覗いて観ると、南側にほったらかしのプチトマトの脇に白い《スイセンの花》が綺麗に咲いているのを発見した!

一昨年か灘の水仙郷で買ったやつだろうが、何も世話もしないが、季節が来ると元気に咲いてくれた
自然の恵み、淡路の温暖な気候か?感謝だ!《棲》
そういえば今日は、次男の《成人式》はや20歳ビックリである!
お祝いに一輪差しで飾ろう!!

こんなもんで、昨日チーズフォンジュを美味しくいただきその時使ったワインのビンで、黒いのは、緑窯業さんから貰った瓦の何がしで、植木にいいらしいが?良く判りません!!また聞いときます!
《さて我が息子は、受け取るだろうか!!》
今朝少し早め5時に起き気分も良く、暖かかったので覗いて観ると、南側にほったらかしのプチトマトの脇に白い《スイセンの花》が綺麗に咲いているのを発見した!

一昨年か灘の水仙郷で買ったやつだろうが、何も世話もしないが、季節が来ると元気に咲いてくれた
自然の恵み、淡路の温暖な気候か?感謝だ!《棲》
そういえば今日は、次男の《成人式》はや20歳ビックリである!
お祝いに一輪差しで飾ろう!!

こんなもんで、昨日チーズフォンジュを美味しくいただきその時使ったワインのビンで、黒いのは、緑窯業さんから貰った瓦の何がしで、植木にいいらしいが?良く判りません!!また聞いときます!
《さて我が息子は、受け取るだろうか!!》
建設安全祈願際!
《国生み神話》で知られている、淡路市の伊弉諾神宮で2011年淡路建設業協会の安全祈願祭がおこなわれ、参加してきました!
新年最初の仕事で身を引き締め、祈願させて戴きました!
いつもより参加者が少なく想え少し、寂しげであったのが残念でした!

伊弉諾さん入口左側で大きな石が目に付いた、《阪神淡路大震災 復興祈願》の石碑であった!
偶然観つけたが、また今年も忘れてならない《1.17》の日が、やって来る!
改めて、皆さんご安全に!

新年最初の仕事で身を引き締め、祈願させて戴きました!
いつもより参加者が少なく想え少し、寂しげであったのが残念でした!

伊弉諾さん入口左側で大きな石が目に付いた、《阪神淡路大震災 復興祈願》の石碑であった!
偶然観つけたが、また今年も忘れてならない《1.17》の日が、やって来る!
改めて、皆さんご安全に!

2011年本年もどうぞよろしくお願い致します!
旧年中は、大変お世話になりありがとうございました!
雑務におわれブログなかなか更新出来ませんが、元気です!
2011年も厳しいようですが、今こそ営業だと想います!焦らず止まらず頑張ります!
本年どうぞよろしくお願い致します!《ピース》

ショッパナは、2011年我社のカレンダーです!
今年の干支ウサギにしました! 好評です、あと少しですが残ってます希望の方は、連絡下さい!

1月です! 右には、偶然《ダルビッシュ5億円!》の記事がチラリ《棲》《朝日新聞より》
今日 1月7日は、我が母の命日です!早いもので40年以上なります!《合掌》
又、淡路建設業協会の安全祈願祭、気を引締め行ってきます!
雑務におわれブログなかなか更新出来ませんが、元気です!
2011年も厳しいようですが、今こそ営業だと想います!焦らず止まらず頑張ります!
本年どうぞよろしくお願い致します!《ピース》

ショッパナは、2011年我社のカレンダーです!
今年の干支ウサギにしました! 好評です、あと少しですが残ってます希望の方は、連絡下さい!

1月です! 右には、偶然《ダルビッシュ5億円!》の記事がチラリ《棲》《朝日新聞より》
今日 1月7日は、我が母の命日です!早いもので40年以上なります!《合掌》
又、淡路建設業協会の安全祈願祭、気を引締め行ってきます!
お客様 感謝祭!
2011年1月15日(土)トステム 《お客様感謝祭》がトステム淡路営業所でおこなわれます!
この機会に是非ご参加下さい!

この機会に是非ご参加下さい!

ゴンタ逝く!
11月1日我がゴンタが天の国へ逝ってしまいました!《11歳6ヶ月》

新人戦の前10月10日頃に元気が無くなり、フラフラ歩きで食欲もしだいに無くなり、そのうち元気になるかと思い、病院へ行くの遅くなりつ24日(日)明かりが点いていた近くの病院でお世話になりましたが、日に日に何にも食べず、衰弱し手間をかけず、静かに11月1日逝ってしまいました!
もうすぐ帰る予定の、子供達に会うのを楽しみしていが?・・《合掌》

事務所前には、新築のオリに戴いた菊が今年も綺麗に咲いています!

7月元気に大好物のパンを齧るゴンタ!

自慢の長~いベロ!! 《ええとこ逝けよ!合掌!》

新人戦の前10月10日頃に元気が無くなり、フラフラ歩きで食欲もしだいに無くなり、そのうち元気になるかと思い、病院へ行くの遅くなりつ24日(日)明かりが点いていた近くの病院でお世話になりましたが、日に日に何にも食べず、衰弱し手間をかけず、静かに11月1日逝ってしまいました!
もうすぐ帰る予定の、子供達に会うのを楽しみしていが?・・《合掌》

事務所前には、新築のオリに戴いた菊が今年も綺麗に咲いています!

7月元気に大好物のパンを齧るゴンタ!

自慢の長~いベロ!! 《ええとこ逝けよ!合掌!》
大事件!!
我家のゴンタが一大事!
食欲もなく、ピョンピョン跳ねる得意のジャンプもできず、ノソリノソリしか歩けず、具合が悪そうである!
実は、1週間ほど前から、爺さん達が散歩に連れいっても途中でしんどくなり、歩かないと聞いていたが、様子を観ていても良くなる気配がないし、長男も心配してメールをくれ『病院につれてったって!』との頼みであったので、今日近くの動物病院が開いているようだったので、お願いすることにした!

心電図検査中のゴンタ、人間と同じで、血の検査、注射、点滴と調べて戴いた!

医師から説明を受けるゴンタ!
フィラリアに感染しているようで、心臓に成虫がいて、血液には子が住みついているそうだ、貧血気味で腹に水も溜まり、重症のようだった!
体力も衰え、まずは体力を回復させてからでないと、治療できないそうで、1週分の薬を戴き、帰ってきたが診察代、薬、ドックフォードで総計3万超の出費であった!《ヒエ~》
後は、養生さすしかないそうです!!
食欲もなく、ピョンピョン跳ねる得意のジャンプもできず、ノソリノソリしか歩けず、具合が悪そうである!
実は、1週間ほど前から、爺さん達が散歩に連れいっても途中でしんどくなり、歩かないと聞いていたが、様子を観ていても良くなる気配がないし、長男も心配してメールをくれ『病院につれてったって!』との頼みであったので、今日近くの動物病院が開いているようだったので、お願いすることにした!

心電図検査中のゴンタ、人間と同じで、血の検査、注射、点滴と調べて戴いた!

医師から説明を受けるゴンタ!
フィラリアに感染しているようで、心臓に成虫がいて、血液には子が住みついているそうだ、貧血気味で腹に水も溜まり、重症のようだった!
体力も衰え、まずは体力を回復させてからでないと、治療できないそうで、1週分の薬を戴き、帰ってきたが診察代、薬、ドックフォードで総計3万超の出費であった!《ヒエ~》
後は、養生さすしかないそうです!!
花、みどり・・・フェア 発見!
急遽、兵庫県園芸・公園協会というところから、電話があった!
入札通知で、『遠くてすみませんが、明石まで設計書取りに来て下さい!』とのことだった!
《仕事の少ないオリにありがたいことだ!》
翌朝、出掛けた明石城の近くらしく、電話番号も聞いたしナビで簡単に行けるだろうと想い出発しようとしたが、電話番号が登録されてなく、明石城検索で目差すことにした!
明石城には、約1時間ほどで到着したが、電話して聞くと城内敷地内らしいが管理事務所がわからず
案内板を探し正面入口に向った!

目の前に、ひょうごまちなみガーデンショーの入場門を発見した!《ラッキー!》
想わずラッキーだった!迷わず少し見学することにした!

順路に沿って進むと明石商工会議所賞の作品を発見した!
そういえば、住まいるフェアに参加してくれた洲本商工会議所Sさんが想い浮かんだ
《ありがとうございました!次回リフォーム前に是非ご家族全員でご参加下さい!!お待ちしています!》

工夫すれば、サトイモもこのとおり!

我がプランターとは、大違い手間が掛かっていそうだ!

少し上を観廻りを見渡すと、お馴染み明石城!レッカーが何気に《不釣合い》だが、《仕事がら納得だ!》
そお言えば長男の普通免許所得の時にも、この場所でカメラを提げパチパチしたのを想いだした
あの時もラッキーにも《ミニ盆栽展》が開催されていた!

テントが目についたので前に廻り覗いてみたが、まだ殆んど閉まっていて、開いていた1件を覗くと、瓦を花台にし展示されていた!《棲》
※これは間違い再び登場Hさんの花台でした!《コーナーキッチン棚板リサイクル》

こちらが、瓦の花台です!《失礼!》
無料のパンフレットを遠慮なく戴くと、勿論淡路産瓦で(有)まるか産業さんの作品、製品
《載置台 カワラデコレーションスタンド!》のようでした!
詳しくは、どうぞ WWW.marukanet.jp《PR!》
※ほんの10分ほどだったが癒され儲けた気分でした!
目指すは、管理事務所!

やっと案内看板にたどり着き、観ていると作業服の方が近ずいてきた、見慣れた胸マークで土木資材販売他の会社、Mさんのようで声を掛け一緒に探し、城内正面入口は入り右側、直ぐそこで無事到着し設計書戴き、帰ることにした!
《ホ~!》

オマケです!タンポポ発見!
4日ほど前に我が畑で観つけたタンポポ、奥は青い実をつけたプチトマト!
《赤くなるか、ならないだろうな~!》
入札通知で、『遠くてすみませんが、明石まで設計書取りに来て下さい!』とのことだった!
《仕事の少ないオリにありがたいことだ!》
翌朝、出掛けた明石城の近くらしく、電話番号も聞いたしナビで簡単に行けるだろうと想い出発しようとしたが、電話番号が登録されてなく、明石城検索で目差すことにした!
明石城には、約1時間ほどで到着したが、電話して聞くと城内敷地内らしいが管理事務所がわからず
案内板を探し正面入口に向った!

目の前に、ひょうごまちなみガーデンショーの入場門を発見した!《ラッキー!》
想わずラッキーだった!迷わず少し見学することにした!

順路に沿って進むと明石商工会議所賞の作品を発見した!
そういえば、住まいるフェアに参加してくれた洲本商工会議所Sさんが想い浮かんだ
《ありがとうございました!次回リフォーム前に是非ご家族全員でご参加下さい!!お待ちしています!》

工夫すれば、サトイモもこのとおり!

我がプランターとは、大違い手間が掛かっていそうだ!

少し上を観廻りを見渡すと、お馴染み明石城!レッカーが何気に《不釣合い》だが、《仕事がら納得だ!》
そお言えば長男の普通免許所得の時にも、この場所でカメラを提げパチパチしたのを想いだした
あの時もラッキーにも《ミニ盆栽展》が開催されていた!

テントが目についたので前に廻り覗いてみたが、まだ殆んど閉まっていて、開いていた1件を覗くと、瓦を花台にし展示されていた!《棲》
※これは間違い再び登場Hさんの花台でした!《コーナーキッチン棚板リサイクル》

こちらが、瓦の花台です!《失礼!》
無料のパンフレットを遠慮なく戴くと、勿論淡路産瓦で(有)まるか産業さんの作品、製品
《載置台 カワラデコレーションスタンド!》のようでした!
詳しくは、どうぞ WWW.marukanet.jp《PR!》
※ほんの10分ほどだったが癒され儲けた気分でした!
目指すは、管理事務所!

やっと案内看板にたどり着き、観ていると作業服の方が近ずいてきた、見慣れた胸マークで土木資材販売他の会社、Mさんのようで声を掛け一緒に探し、城内正面入口は入り右側、直ぐそこで無事到着し設計書戴き、帰ることにした!
《ホ~!》

オマケです!タンポポ発見!
4日ほど前に我が畑で観つけたタンポポ、奥は青い実をつけたプチトマト!
《赤くなるか、ならないだろうな~!》