柱サボテン満開
柱サボテン見事満開!7月にご紹介した、植木職人のスケさん宅の柱サボテンが満開の連絡が入り今回はカメラに収めようと、午後7時半頃チャリンコで出掛けた、するとまだ開きかけで、30分程待っているとポツポツと開きホボ満開で素晴しい光景だった!華の数も30個以上は有ったと想う、残念だが『華の命は短くて』2日で散ってしまうらしく年に3~4回?咲くらしい!(棲)



クローズアップです!



クローズアップです!
先山の夕焼け
洲本市下加茂のホームセンターコーナンで買い物しその帰り屋上駐車場で、
先山の方向に夕焼けを発見した!雲空で余り焼けてなく、少し暗いが幻想的で
あった!手前の川は、16年災害で復旧工事が完了した、洲本川支流の巽川(下流工区)だ、河幅を拡げ、河床掘削を行うと共に護岸には、水を通し植物が根を張れる環境配慮型のブロックを用いて要る様だ!何年か前河川の汚染等問題も有ったと想うが、以前にもご紹介のように、鴨など水鳥や亀、小魚も洲本川上流上内膳SANYOさん付近でも良く観掛ける要になり良い環境に近ずきつつ成って来たと想う!

コーナンさん屋上駐車場より暗すぎて、残念でした!
先山の方向に夕焼けを発見した!雲空で余り焼けてなく、少し暗いが幻想的で
あった!手前の川は、16年災害で復旧工事が完了した、洲本川支流の巽川(下流工区)だ、河幅を拡げ、河床掘削を行うと共に護岸には、水を通し植物が根を張れる環境配慮型のブロックを用いて要る様だ!何年か前河川の汚染等問題も有ったと想うが、以前にもご紹介のように、鴨など水鳥や亀、小魚も洲本川上流上内膳SANYOさん付近でも良く観掛ける要になり良い環境に近ずきつつ成って来たと想う!

コーナンさん屋上駐車場より暗すぎて、残念でした!
金網から鉄砲ゆり
散歩道でもある納共同墓地手前、洲本インター側道の金網越に金網から首を伸ばす様に咲いている、鉄砲ゆり?を発見した!
色白で、ケナゲナ華であった!

水汲み場では、綺麗な黄色の可愛い華が草の間で元気に咲いていた!(棲)
色白で、ケナゲナ華であった!


水汲み場では、綺麗な黄色の可愛い華が草の間で元気に咲いていた!(棲)
納ゴルフコンペ夏の陣
盆休みで贅沢にも恒例の納ゴルフ同好会コンペ夏の陣に参加させて戴いた!
最高のコンデションで暑いものの、風もあり盆前より涼しく感じ楽しくプレーさせて戴いた!コースはグランディ鳴門ゴルフクラブ36で西のメンバーコースであった(棲)、フェアウエイ以外は少し芝も枯れていたが、非常に整備され良いコースで以前に女子プロトーナメントも行われた!我が納同好会でも3人程メンバーがいるが皆さんご無沙汰で久しぶりらしい!優勝は予想通りKプロ(納)アウト41イン37トータル78だ(立派)TAKEの結果はレイの如く前半49で後半はいつも通りで100オーバーであった(次回ガンバ)!
最終18番ホールセカンド地点よりクラブハウスを望む!
見晴らしもよく、この日は入道雲と遠くに播磨灘姫路方面も望めた?

早朝に、ご無沙汰でお待ちかねのゴン太の散歩に出掛け帰ると、いつもの如く桶で満足気その前の華も、赤く色付いてきた小さいが凄いパワーだ!
最高のコンデションで暑いものの、風もあり盆前より涼しく感じ楽しくプレーさせて戴いた!コースはグランディ鳴門ゴルフクラブ36で西のメンバーコースであった(棲)、フェアウエイ以外は少し芝も枯れていたが、非常に整備され良いコースで以前に女子プロトーナメントも行われた!我が納同好会でも3人程メンバーがいるが皆さんご無沙汰で久しぶりらしい!優勝は予想通りKプロ(納)アウト41イン37トータル78だ(立派)TAKEの結果はレイの如く前半49で後半はいつも通りで100オーバーであった(次回ガンバ)!

最終18番ホールセカンド地点よりクラブハウスを望む!
見晴らしもよく、この日は入道雲と遠くに播磨灘姫路方面も望めた?

早朝に、ご無沙汰でお待ちかねのゴン太の散歩に出掛け帰ると、いつもの如く桶で満足気その前の華も、赤く色付いてきた小さいが凄いパワーだ!
IHトラブル
数日前オール電化工事させて戴いた、『I先生のIHが電源が入らない』との連絡を受け早速駆けつけると(お盆前)、全く電源が入らずブレーカーもONになっている?
IHで初めてのトラブルである!早速電気専門業者を呼び内部も見てみたが結局判らず即メーカーに連絡した、するとスグサマ数時間後の新品を持ってきた、さすが一流メーカーだ!
『I先生ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。』結局、いまだ連絡なしで、原因不明です?
2口IH内部を開けて見たが全く判らなかった、なんと複雑だ!
IHで初めてのトラブルである!早速電気専門業者を呼び内部も見てみたが結局判らず即メーカーに連絡した、するとスグサマ数時間後の新品を持ってきた、さすが一流メーカーだ!
『I先生ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。』結局、いまだ連絡なしで、原因不明です?

2口IH内部を開けて見たが全く判らなかった、なんと複雑だ!
埼玉インターハイ応援
2008年埼玉高校総体(インターハイ)の応援に出掛け、しばらくブログも更新できずお詫びいたします。
皆さんもご存知かと想いますが、ボート全種目健闘虚しく、準々決勝、準決勝、で惜しくも敗れ決勝に進めなかった(残念)!しかし各選手気持ちをすでに切替え10月の2008年大分国体に向け既に始動練習を行っている様だ、さすがだ!自らの力を信じ今後の活躍に期待しよう(正々堂々頑張れ)!
男子シングルスカル林君 2年生ながら大健闘だ!『まだまだこれからです』本人コメント!林君は中学の全国チャンピオンでもある(棲)今後の活躍に期待しよう!

男子ダブルス 立花、松原君ペア急成長で初の全国大会出場だ!惜しくも準々決勝で敗退だが次の大会に
期待できるだろう!
男子クォドルプル 入賞に期待の掛かるクォドルプルだったが、想うように実力を発揮できず?無念の準決勝敗退に終わった決勝進出に0.78秒差だった!10月の国体迄には調整をハカリ上位入賞を期待する(正々堂々 一丸でガンバレ)! 手前は初優勝の関西高校(岡山)スタートより500m地点
負けじと4レーン750m地点を逆走参戦する鴨チーム(立派)!
皆さんもご存知かと想いますが、ボート全種目健闘虚しく、準々決勝、準決勝、で惜しくも敗れ決勝に進めなかった(残念)!しかし各選手気持ちをすでに切替え10月の2008年大分国体に向け既に始動練習を行っている様だ、さすがだ!自らの力を信じ今後の活躍に期待しよう(正々堂々頑張れ)!

男子シングルスカル林君 2年生ながら大健闘だ!『まだまだこれからです』本人コメント!林君は中学の全国チャンピオンでもある(棲)今後の活躍に期待しよう!

男子ダブルス 立花、松原君ペア急成長で初の全国大会出場だ!惜しくも準々決勝で敗退だが次の大会に
期待できるだろう!

男子クォドルプル 入賞に期待の掛かるクォドルプルだったが、想うように実力を発揮できず?無念の準決勝敗退に終わった決勝進出に0.78秒差だった!10月の国体迄には調整をハカリ上位入賞を期待する(正々堂々 一丸でガンバレ)! 手前は初優勝の関西高校(岡山)スタートより500m地点

負けじと4レーン750m地点を逆走参戦する鴨チーム(立派)!
胡瓜ちゃん収穫
とうとう初めて胡瓜ちゃん、第1号、2号収穫することが出来た!(感動)
少し留守をしていて、水遣りも出来ず心配していたが、数日の間に3~4倍にも大きくなっていた、そしてもう1本の苗木からも1本目も出来ていて食べごろになっていた!収穫2本である!(感激)

少し留守をしていて、水遣りも出来ず心配していたが、数日の間に3~4倍にも大きくなっていた、そしてもう1本の苗木からも1本目も出来ていて食べごろになっていた!収穫2本である!(感激)

胡瓜ちゃん発見
我が家の胡瓜ちゃんがとうとう実を結び姿を現した!
感動の一瞬だ、生涯初の出来事第一号の胡瓜ちゃんだ!葉の後ろに隠れるように実を付け発見が遅れた、体長約15cmにも育っていた!(立派)
感動の一瞬だ、生涯初の出来事第一号の胡瓜ちゃんだ!葉の後ろに隠れるように実を付け発見が遅れた、体長約15cmにも育っていた!(立派)

溝の華
我が家の側溝の縁の少しの隙間から少しずつ葉を擡げ大きく菜ってきた、華?を発見した!まだ体長12cm程しかないが先に華か実か、可愛いトンガリ帽子のようなモノを2-3個付けて大きく菜ってきている!又その下に白い小さな華が咲いていた、僅かな隙間から水も無いのに凄いパワーを感じたTAKEである!(棲~)
クロ―ズアップ撮影 何の華だろう?WAKIさんならご存知だろうか?

クロ―ズアップ撮影 何の華だろう?WAKIさんならご存知だろうか?
あひる ちゃん&青鷺発見!
I先生邸からの帰りに、お馴染みの千草川、洲本川合流付近千草川上流約200mであひるちゃん&青鷺を発見した!猛暑で日照り続きときて、河川の水位も下がり、川の中に中州もできているようだ、あひるちゃんも水が少なく泳げず寂しげだ!青鷺は、そ知らぬ顔で1点を見つめていた!
200mm望遠レンズで撮影

200mm望遠レンズで撮影