クリスマスバスツアー報告!!
12月14日(土)クリスマスバスツアー大型バス3台で、初のグランフロント大阪LIXILショールームも
大盛況でした!!

我も初めてのグランフロント楽しみでした!

正面玄関、集合場所時間の確認後11階LIXILショールームへ、なんとエレベーターは乗り換えで
案内看板も無くVIP待遇でした!!
※解体、リフォーム工事27日期限おおずめの為、残念ですが続きは、次回にさせて戴きます!!《ガク!》
いよいよショールーム内へ、集合時間、場所を再確認し、ここからなんと自由行動!!

HDC神戸ショールームより広いようで、ビル ワンフロアー全部リクシルショールームのようです!

正面お馴染み看板娘リシェルキッチン!
人気のアイランドキッチン!

入隅利用のコーナー収納は、優れもの!!

新作キッチン横わずかなスペースを利用した布巾掛け!ヒット間違いなし!!
キッチン展示も結構あって、各コーナー親切丁寧な説明もしてくれ皆さん大満足のご様子でした!
バック棚下に重宝する、ダストボックスもスッキリ隠して収納!

キッチンコーナーを右に曲がると、INAXサーモタイルがずらり!
我がお風呂にも是非欲しい1つである!
手で触れて違いが、ハッキリ判るのは《棲!!》
南か西窓奥にはウエスティンホテルが望めた!こちらが洗い場お奨め大判のサーモタイル!

直ぐにバスコーナー、ユニットバス代表、キレイユ正に綺麗である!!
標準より少し大きめ1600x2000(1.25坪)タイプ!ユッタリ!!
オプションでジェットバスもOKです!!
次に洗面コーナー、こちらが幅広ユッタリの高級洗面ユニット!
我らも憧れの1品!!
ラクパット収納が新作のようでこれもヒット間違いなし!!
失礼、変なおっさんが写ってますが!!

隣は、トイレがずらり色取り取りとはこのことか!
入念にチェックする、Mやん!!

タンクレスは標準のように増えてるようで、その分手洗い+収納が工夫されている!

扉も上下に開閉で邪魔にならず、狭い空間にピッタリ便利である!!
次のコーナーを曲がると、玄関、エクステリア廻りの展示!!
門扉廻りも木目調で、豪華なタイルもふんだんに使われている!!
I様左側タイル、門扉廻りににいかがですか?

豪華で木目調の引違い玄関!
右には、玄関ドアがズラリ確認できる!!
最後に装飾窓コーナー!
飾り窓だが彩風採光も考え又、ペアガラス、新発売のサーモスでアルミ枠もめだたず
窓を大きく魅せてるようだ!!

いままでとサーモスとの違いが判るコーナーも!!
最後にサーモス新サッシの性能紹介コーナー!!
※グランフロントリクシルショールームこんなんでした!
我は納得大満足でした!今回ご参加できなかった方も是非次回ご参加ください!!
大盛況でした!!

我も初めてのグランフロント楽しみでした!

正面玄関、集合場所時間の確認後11階LIXILショールームへ、なんとエレベーターは乗り換えで
案内看板も無くVIP待遇でした!!
※解体、リフォーム工事27日期限おおずめの為、残念ですが続きは、次回にさせて戴きます!!《ガク!》
いよいよショールーム内へ、集合時間、場所を再確認し、ここからなんと自由行動!!

HDC神戸ショールームより広いようで、ビル ワンフロアー全部リクシルショールームのようです!

正面お馴染み看板娘リシェルキッチン!
人気のアイランドキッチン!

入隅利用のコーナー収納は、優れもの!!

新作キッチン横わずかなスペースを利用した布巾掛け!ヒット間違いなし!!

キッチン展示も結構あって、各コーナー親切丁寧な説明もしてくれ皆さん大満足のご様子でした!

バック棚下に重宝する、ダストボックスもスッキリ隠して収納!

キッチンコーナーを右に曲がると、INAXサーモタイルがずらり!
我がお風呂にも是非欲しい1つである!
手で触れて違いが、ハッキリ判るのは《棲!!》

南か西窓奥にはウエスティンホテルが望めた!こちらが洗い場お奨め大判のサーモタイル!

直ぐにバスコーナー、ユニットバス代表、キレイユ正に綺麗である!!
標準より少し大きめ1600x2000(1.25坪)タイプ!ユッタリ!!

オプションでジェットバスもOKです!!

次に洗面コーナー、こちらが幅広ユッタリの高級洗面ユニット!
我らも憧れの1品!!
ラクパット収納が新作のようでこれもヒット間違いなし!!
失礼、変なおっさんが写ってますが!!

隣は、トイレがずらり色取り取りとはこのことか!
入念にチェックする、Mやん!!

タンクレスは標準のように増えてるようで、その分手洗い+収納が工夫されている!

扉も上下に開閉で邪魔にならず、狭い空間にピッタリ便利である!!

次のコーナーを曲がると、玄関、エクステリア廻りの展示!!
門扉廻りも木目調で、豪華なタイルもふんだんに使われている!!
I様左側タイル、門扉廻りににいかがですか?

豪華で木目調の引違い玄関!
右には、玄関ドアがズラリ確認できる!!

最後に装飾窓コーナー!
飾り窓だが彩風採光も考え又、ペアガラス、新発売のサーモスでアルミ枠もめだたず
窓を大きく魅せてるようだ!!

いままでとサーモスとの違いが判るコーナーも!!

最後にサーモス新サッシの性能紹介コーナー!!
※グランフロントリクシルショールームこんなんでした!
我は納得大満足でした!今回ご参加できなかった方も是非次回ご参加ください!!
《うぬぼれは自己を亡ぼす》発見!
一昨日、洲本建設組合の会があって出席してきた!
場所は、豪華にホテルアレックスさ30名程の出席だろうか、洲本市長さんのお話もあったが?
難しく余り理解できなかったが!来期もご期待致します!!

二次会では、T社長の巣階段上へ、そこで《うぬぼれは自己を亡ぼす》発見!
判りやすい、納得肝に銘じておこう!!

T社長の誕生日55歳以上で、ママさんからお好み焼+ロウソク一杯のプレゼントが!!
和気アイアイで朝帰りで帰ってきました!
場所は、豪華にホテルアレックスさ30名程の出席だろうか、洲本市長さんのお話もあったが?
難しく余り理解できなかったが!来期もご期待致します!!

二次会では、T社長の巣階段上へ、そこで《うぬぼれは自己を亡ぼす》発見!
判りやすい、納得肝に銘じておこう!!

T社長の誕生日55歳以上で、ママさんからお好み焼+ロウソク一杯のプレゼントが!!
和気アイアイで朝帰りで帰ってきました!
2013年12月14日(土) 07時30分 | - | - | -
緊急災害工事依頼発見!!
今朝、FAXを確認すると洲本市建設組合から緊急工事依頼の案内発見!
淡路震災復旧工事も大ズメで、27日完了の期限で急ピッチで行なわれ、炬口港には瓦礫が
山となっているようで、分別、積込、運搬作業が人員不足のようだ!


我社の最後になろう解体予定物件、消防団でお世話になった先輩分団長さん邸だ!
こちらも緊急受注で一杯一杯の工期!!

お父さんが住まれていたそうだが、結構傷んで梁継手も震災によって欠損し力してない状態!!
※職人不足、人手不足だが洲本市、島のことだし微々たる者だが協力することに!!
淡路震災復旧工事も大ズメで、27日完了の期限で急ピッチで行なわれ、炬口港には瓦礫が
山となっているようで、分別、積込、運搬作業が人員不足のようだ!


我社の最後になろう解体予定物件、消防団でお世話になった先輩分団長さん邸だ!
こちらも緊急受注で一杯一杯の工期!!

お父さんが住まれていたそうだが、結構傷んで梁継手も震災によって欠損し力してない状態!!
※職人不足、人手不足だが洲本市、島のことだし微々たる者だが協力することに!!
H25年度住宅省エネ施工技術者講習会参加!
昨日は、朝から大変であった!
神戸市東灘でH25年度住宅省エネ施工技術者講習会があって参加してきたが、高速バスへ乗ろうと、6時50分頃と思い込み慌てて40分過ぎに出掛け、バス停階段まで来て、携帯を忘れたのに気がつきUターン!《ガク!》
仕方なく車で行くことに!!
『駐車場は有りませんと!』案内に書かれていたとおり近辺に全く無く路上駐車し会場へ
念のため《駐車場有りませんね?》とH会社事務所の御ねえさんに聞くと
『この横に置いて下さいいいですよ!』とラッキー!
《爽やかな御ねえさんに感謝!!》
9時~17時迄缶詰状態でしたが!有意義な研修で、今話題の低炭素住宅、省エネリフォーム税制優遇等色々参考になった講習会でした!!《大満足!》

断熱施工の模型での解説も有り、良く理解でき、まだまだ施工しきれてない処が多々あるようだ!

皆さん熱心で、カメラに収めたり日頃の技の違いを話合ったり色々だ!

断熱材の切れ目が無いよう連続させる等、念入りに説明して下さった講師さん!!
※最後には、おまけにテスト迄・・・!!《65点以上合格?》
今後兵庫県産木材利用、省エネを一層進めていこうと想った!ありがとうございました!
結論から言うとトステムの高性能省エネ住宅スーパーウォール工法がお奨めです!!
神戸市東灘でH25年度住宅省エネ施工技術者講習会があって参加してきたが、高速バスへ乗ろうと、6時50分頃と思い込み慌てて40分過ぎに出掛け、バス停階段まで来て、携帯を忘れたのに気がつきUターン!《ガク!》
仕方なく車で行くことに!!
『駐車場は有りませんと!』案内に書かれていたとおり近辺に全く無く路上駐車し会場へ
念のため《駐車場有りませんね?》とH会社事務所の御ねえさんに聞くと
『この横に置いて下さいいいですよ!』とラッキー!
《爽やかな御ねえさんに感謝!!》
9時~17時迄缶詰状態でしたが!有意義な研修で、今話題の低炭素住宅、省エネリフォーム税制優遇等色々参考になった講習会でした!!《大満足!》

断熱施工の模型での解説も有り、良く理解でき、まだまだ施工しきれてない処が多々あるようだ!

皆さん熱心で、カメラに収めたり日頃の技の違いを話合ったり色々だ!

断熱材の切れ目が無いよう連続させる等、念入りに説明して下さった講師さん!!
※最後には、おまけにテスト迄・・・!!《65点以上合格?》
今後兵庫県産木材利用、省エネを一層進めていこうと想った!ありがとうございました!
結論から言うとトステムの高性能省エネ住宅スーパーウォール工法がお奨めです!!
WAKIさんブログ!!
今朝は省エネ研修もあって出掛ける為に4時半起きで、事務所へパソコンを開いて観ると!
WAKIさんブログで我がブログを公開して戴いた!《感謝!!》
ブログ先駆け師匠で、学生の頃大阪でお世話になった伯父さんで、ヨットにも同乗し教えて戴いたりも、仕事から遊び、今ではパソコン教室、俳句等、趣味多妻?で羨ましい方だ!
毎日ブログ更新には、頭が下がります!
無理をせず、いつまでもお元気でガンバってください!!
春暖かくなったら皆さんで淡路島へも遊びに来てください!!
公開ありがとうございました!!
WAKIさんブログで我がブログを公開して戴いた!《感謝!!》

ブログ先駆け師匠で、学生の頃大阪でお世話になった伯父さんで、ヨットにも同乗し教えて戴いたりも、仕事から遊び、今ではパソコン教室、俳句等、趣味多妻?で羨ましい方だ!
毎日ブログ更新には、頭が下がります!
無理をせず、いつまでもお元気でガンバってください!!
春暖かくなったら皆さんで淡路島へも遊びに来てください!!
公開ありがとうございました!!
緊急工事!
なんと数日前の雨風で、我がS氏父の自宅外壁モルタルが剥離落下し、ガラス窓や隣屋根等を
壊し緊急工事に!!

築40年程のようで谷間の突風の怖さか!隣には小さいな子供さんも遊んでるようだが
怪我がないのが幸いだ!!
S氏も、いつになくビビッているようで!『〇〇保険やあてにならん、掛け損や!』と
『社長早よやって、また落ちたら隣めんで《壊す》まうわ!』対応の遅さに立腹!
1階窓も被災!


隣屋根瓦被災状況!

急遽、足場屋に連絡震災復旧、消費増税駆け込で大忙しの処、無理やりはさんでもらい、仮設足場完了!
※それにしても、どうなってるのか《頼みまっせ保険屋さん!》
壊し緊急工事に!!

築40年程のようで谷間の突風の怖さか!隣には小さいな子供さんも遊んでるようだが
怪我がないのが幸いだ!!
S氏も、いつになくビビッているようで!『〇〇保険やあてにならん、掛け損や!』と
『社長早よやって、また落ちたら隣めんで《壊す》まうわ!』対応の遅さに立腹!
1階窓も被災!


隣屋根瓦被災状況!

急遽、足場屋に連絡震災復旧、消費増税駆け込で大忙しの処、無理やりはさんでもらい、仮設足場完了!
※それにしても、どうなってるのか《頼みまっせ保険屋さん!》
1枚の写真発見!
S叔父さん邸裏座敷が終わり、本家大屋根の屋根葺替工事に掛かってます!
築90年ちかくになるそうだが、本体はしっかりして大屋根部は雨漏りも無いようだ!
大屋根捲り完了し垂木取付施工中!

気になる棟札はと、探すと棟木下の束に取付られているのを発見!

観えにくいが、棟梁は、残念ながら我が爺さんではなく、児島祐一[コジマスケイチ]なんと我らの友
スケさんの爺さんであった!
S叔母さんによると、祐一さんや我社の隣保、K大工さんの先代によって建てられたそうだ!
祐一棟梁の二代目は、トメさんで我社のOBで今だに、我社もお世話になっているが!
昔の《棟梁の技》丸太木組みの技に改めて頭が下がる想いだ!!《棲!!》
小屋裏清掃中の亮くんが一枚の写真を発見!
『これ誰ですか社長知ってますか?だいじそうにに仕舞ってましたけど!』
判らず、S叔母さんに翌日聞くと、女優の若尾文子さんだそうだ!
そういえば、そうだと納得!
伯父さんがファンだったそうだ!《歴史を感じる一瞬!!》
※雨の降らない間に、若きH棟梁に頑張って戴こう!《合掌?ご安全に!》
築90年ちかくになるそうだが、本体はしっかりして大屋根部は雨漏りも無いようだ!
大屋根捲り完了し垂木取付施工中!

気になる棟札はと、探すと棟木下の束に取付られているのを発見!

観えにくいが、棟梁は、残念ながら我が爺さんではなく、児島祐一[コジマスケイチ]なんと我らの友
スケさんの爺さんであった!
S叔母さんによると、祐一さんや我社の隣保、K大工さんの先代によって建てられたそうだ!
祐一棟梁の二代目は、トメさんで我社のOBで今だに、我社もお世話になっているが!
昔の《棟梁の技》丸太木組みの技に改めて頭が下がる想いだ!!《棲!!》

小屋裏清掃中の亮くんが一枚の写真を発見!
『これ誰ですか社長知ってますか?だいじそうにに仕舞ってましたけど!』
判らず、S叔母さんに翌日聞くと、女優の若尾文子さんだそうだ!
そういえば、そうだと納得!
伯父さんがファンだったそうだ!《歴史を感じる一瞬!!》
※雨の降らない間に、若きH棟梁に頑張って戴こう!《合掌?ご安全に!》
S様邸屋根修繕施工状況!
親代わりでお世話になっている、S叔父さん達の屋根葺き替え工事を施工させて戴いてます!
この工事も淡路大震災で被災して雨漏りもし老朽化の為、葺き替えをお決め戴きました!

安全対策、近隣養生の為、仮設足場を先行で組立中です!

既設屋根瓦、土、垂木迄撤去し洲本市炬口港迄運搬処分します!

屋根、垂木替え、野地板張替え完了で今日から屋根葺き着工です!
※ぎりぎり迄、待って戴きありがとうございます!!
この工事も淡路大震災で被災して雨漏りもし老朽化の為、葺き替えをお決め戴きました!

安全対策、近隣養生の為、仮設足場を先行で組立中です!

既設屋根瓦、土、垂木迄撤去し洲本市炬口港迄運搬処分します!

屋根、垂木替え、野地板張替え完了で今日から屋根葺き着工です!
※ぎりぎり迄、待って戴きありがとうございます!!
LIXIL定例会!
恒例のLIXIL定例会!が淡路営業所であり参加してきた!

引き継いだ新任所長から府県別新築着工件数等増加傾向の説明を受け
淡路島内もそれなりに約30%以上伸びてるそうだ!《棲!》
我社もガンバだが・・・? 災害復旧がメインに!!

この前の解体工事も無事完了!跡ブロック塀工事を残すのみ!

貴重な火鉢他をマタモヤ発見!これは棲!高そうだが??
※K邸新築、大工工事、15日頃完了予定です、S様もう暫くおたの申します!!

引き継いだ新任所長から府県別新築着工件数等増加傾向の説明を受け
淡路島内もそれなりに約30%以上伸びてるそうだ!《棲!》
我社もガンバだが・・・? 災害復旧がメインに!!

この前の解体工事も無事完了!跡ブロック塀工事を残すのみ!

貴重な火鉢他をマタモヤ発見!これは棲!高そうだが??
※K邸新築、大工工事、15日頃完了予定です、S様もう暫くおたの申します!!
2013年11月08日(金) 05時59分 | - | - | -
鞄発見!
12月27日迄で解体完了しなければいけない、今回の震災復旧工事で押迫っテンテコ舞!

その現場で茶色の古い鞄を発見!
100年くらいなるだおおか???

会社へ帰って観るとカウンターに弁天まつりのポスターを発見!
早いもので、恒例の弁天まつりか!!!

その現場で茶色の古い鞄を発見!

100年くらいなるだおおか???
会社へ帰って観るとカウンターに弁天まつりのポスターを発見!
早いもので、恒例の弁天まつりか!!!
2013年11月04日(月) 20時14分 | - | - | -